新人看護師として働き始めて、仕事に慣れてきた頃。
失敗したり、うまくいかない事が増え、落ち込んでしまう時ってありますよね。
うまく業務を回せない時は、同期や先輩看護師がフォローしてくれると思いますが、
フォローされると、余計に自分の能力不足に悔しくなってしまった経験ありませんか?
自分で上手くできなかった悔しさで泣いてしまった事ありますね・・・
看護師1年目の時に、そのような経験をした人は多いと思います。
僕もそのうちの1人でした。
というわけで、過去の僕と同じように
- 仕事が上手くいかず、できない自分が悔しい
- 成長して、自分でうまく業務をこなせるようになりたい
と思っている方に向けて、数多くの新人教育に携わった経験から導き出した、
新人看護師が効率よく成長するための5つのポイントについて丁寧に解説します!
このポイントを意識すれば、確実に能力を伸ばす事ができ、しっかりと成長できると思います。
今のように落ち込む事も少なくなると思いますよ!
新人看護師が効率よく成長するための5つのポイント
新人看護師が効率よく成長するために意識しておくべきポイントは5つあります。
- 仕事に前向きでいる
- 前と同じ失敗をしないように心がける
- 自己研鑽に励む
- 分からない事は素直に聞く
- 他のスタッフと上手く付き合う
これらです。それぞれの理由について説明します。
仕事に前向きでいる
まず始めは、「仕事に前向きでいる」という事です。
理由としては、仕事に前向きかそうでないかでは、業務や知識の吸収量が全然違ってくるからです。
仕事に前向きであると、上手くいった時や新しい知識を得た時に楽しさを感じます。
楽しさを感じる事ができれば、自分の能力を高めるための努力も、負担なく継続する事ができると思います。
例えば自分の好きな趣味などを当てはめて考えると理解できると思います。
楽しいからこそ、いろんな事に挑戦したり、新しい事をどんどん覚えたりしますよね!
趣味の事なら自然と覚えますね!
これと同じで、仕事にも前向きでいる事で、日々の業務に楽しい瞬間が生まれ、新しい知識をたくさん吸収できると思います。
逆に、仕事に後ろ向きでいると「はやく帰りたい」「怒られたくない」などの考えばかりが頭をよぎり、成長の妨げになると考えられます。
前向きな気持ちは人を成長させます!
前と同じ失敗をしないように心がける
前と同じ失敗をしないように心がける事は、本当に大切です。
なぜなら、新しい事を覚えるよりも
自分のできない事を1つ1つ減らしていく方が大きく成長するからです!
できない事を減らすのは、自分の弱点を減らす事だと考えられます。
それは、自分が確実に一歩前進しているという証拠であり、新しい事を覚えるよりも、効率よく成長できると考えられます。
スピードは遅くても構いません!!
一つ一つ丁寧に、できる事を増やしていく事が成長への近道になると思います。
焦らずに自分のペースで苦手をなくしていけば良いんですね!
自己研鑽に励む
自己研鑽に励むという事ですが、主には「勉強をする」という事になります。
えー。私勉強苦手です・・・
勉強しんどいですよね?分かります。僕も正直苦手です。
しかし、看護師である以上勉強から避ける事はできません。
勉強をして基礎知識が身に付けば、新しい事に遭遇した時にスムーズに理解できます。
そのため、勉強をしていない人に比べて吸収量が段違いに上がります。
新人看護師は、新しい事をたくさん覚える時期であるため、基礎ができているかどうかで、成長具合は全く違ってきます。
可能な限り早い段階から自己研鑽(勉強)に励む事で効率良く成長することができるでしょう。
分からない事は素直に聞く
自分が分からないと思う事は素直に聞きましょう!
特に、先輩看護師から指導を受け、分からないと感じた時は要注意です!
なぜなら、そういった指導は意外と「経験則」である事が多いからです。
つまり、その人の考えを聞かないと答えが分からない場合があります!
家に帰って一生懸命調べてるのに、全然でてこない事あります
これって本当に効率悪いですよね。
せっかくの頑張りを無駄にする事がないように、積極的に質問するようにしましょう!
他のスタッフと上手く付き合う
ぶっちゃけ人間関係を良好に保つために頑張るのってめんどくさいですが
他のスタッフと上手く付き合う事は本当に大事です。
看護師の仕事って基本的には他のスタッフと協力し合うことで成り立ちますよね?
なので、仲がいい人がいればスムーズに仕事も進みます。
できれば仲のいい先輩看護師を1人が作っておく事をおすすめします。
何か聞きづらい事を聞けたり、失敗しても率先してフォローしてもらえる事で、のびのびと働くことができるでしょう。
精神的負担が軽ければ、仕事も捗り、成長もしやすいと思います!
効率よく成長するための具体的な方法
ここまで、看護師1年目のあなたが効率よく成長するための5つのポイントについて解説しましたが、
次は、そのための具体的な方法について解説していきます。
仕事に前向きになるために
仕事に前向きになるためには、得意な分野や楽しい手技などを見つけるのが良いと思います。そうすることで、自信がついて楽しさを感じる瞬間を作ることができます。
「食事介助」「採血」など、手技1つでも構いませんので、自分が得意な事は何かを是非1度考えてみてください。
そして、その分野だけは他のスタッフに負けないように勉強してみてください。
心の中で「食事介助の事なら私が一番よ!」と思える事ができれば完璧です!
小さい事1つなら頑張って勉強できそう!
また、その分野で上手くいった時は、帰宅してから思い切り喜びましょう!
僕の場合は、ちょっと良いチョコを買ったりして自分を褒めてました!笑
忙しくしんどい中にも、仕事に前向きになれる瞬間を作ってみてください。
前と同じ失敗をしないために
前と同じ失敗をしないためには
- なぜ失敗したかを振り返る
- 次のために具体的解決策を考えておく
- 次の機会を逃さないようにする
ことが重要です。
失敗してしまった原因を把握し、次はどう改善するかを具体的に考えるようにしてください。
また、忘れがちですが、次の機会を逃さないように根回しする事も必要になります。
プリセプターさんや先輩看護師に「この処置をつけてほしい」「この患者をもう1度受け持たせてほしい」など、先に伝えておくと良いでしょう。
やる気があるな!!と他のスタッフからの評価もあがるとおもいますよ
自己研鑽に励むために
毎日多忙な中、勉強するのってなかなか難しいですよね。
あまり無理をしすぎても続かないと思うので、「1日1項目」「1日5分」など、自分に合った目標を考えてみてください。
また、すべてに手を出しているときりがないので、新人の間は
「その日分からなかった事」に絞っても良いと思います。
とにかく継続して実践する事が重要になります。
毎日の習慣になれば自分が思った以上に成長していくとおもいます。
私は「その日分からなかった事」を1つ調べる所から始めました
寝る前にスマホで調べて終わり!!って感じでしたね
分からない事を素直に聞くために
分からない事を聞けない人は「こんな事聞いたら怒られる」という心理が働いているように思いますが、そう考える必要はありません。
自分から積極的に質問をする事は先輩看護師から見て、あなたの評価があがるポイントです。
むしろ質問しないと「聞いてないって事は分かっているはずだ」と認識されてしまう場合もあります。
なので、勇気を出して分からない事は素直に聞いてみてください。
でも実際聞きにくい先輩もいるし・・
その気持ちすごく分かります!!でも大丈夫!そういった人は避けても構いません
自分が質問しやすいと感じる先輩看護師だけに絞って質問するだけで大丈夫です。
また、違う病棟や病院の同期に質問してみても良いと思います。
とにかく「気軽に質問できる人」を作っておくと良いでしょう。
このブログにもお問合せフォームやTwitterを設置しているので、気軽に聞ける先輩の1人として活用してもらっても大丈夫ですよ!!
他のスタッフと上手く付き合うために
これは一番難しいと思います。
いろんな方法があると思いますが
一部挙げるとすれば
- 挨拶をきちんと行う
- 提出物などは必ず期限内に出す
- 「勉強してきて」と言われたら、ちゃんとしてくる
- (可能であれば)思い切って遊びに行ってみる
などが良いと思います。
①~③ができている新人看護師には「好印象」を抱く方が大半だと思います
最低限これらを実践した上で
機会があれば他のスタッフと遊びに行ってみてください。
そして、仲良くなって帰ってきてください!
仲が良いスタッフを作っておくことで、働きやすくなると思います。
一部例を挙げましたが、あなたに合った方法で大丈夫ですよ
まとめ:効率よく成長して、どんどん活躍しよう!
看護師1年目から知っておきたい、効率よく成長するためのポイントと具体的な方法について解説してきました。
もう1度振り返ると
- 仕事に前向きでいる
- 前と同じ失敗をしないように心がける
- 自己研鑽に励む
- 分からない事は素直に聞く
- 他のスタッフと上手く付き合う
という事でした。
「仕事が上手くいかず、できない自分が悔しい」
「成長して、自分でうまく業務をこなせるようになりたい」
と感じる方は1つだけでも良いので実践してみてください。
実践すれば必ず「成長」が待っていますよ!
私と一緒にがんばりましょう!
この記事が新人看護師の皆様の助けになる事を祈っています!
最後まで読んでいただきありがとうございました!